お電話でのお問い合わせ
コーディネートの経営理念
コーディネートの経営理念は、「付加価値の創造と企業価値の拡大」です。
私たちの使命は、コンピュータシステムの提案・導入・メンテナンス活動を通じて特許出願、特許管理業務の改善と向上を図り、世界文化・技術の進展に寄与すること、その結果お客様の企業価値を高めていくことです。それを通じてコーディネート自身の企業価値も高まっていくと考えています。
今後、各企業は国際競争力向上のため、事業戦略、研究開発戦略、知的財産戦略を互いに連携させ、三位一体の企業経営戦略が要求されます。その中で、コーディネートは最新の情報提供、今後の具体的対策をお客様とともに考え、提案して参りたいと思います。
名 称 | 株式会社コーディネート |
---|---|
代表者 | 今井 太郎 |
住 所 | 〒110-0016 東京都台東区台東2-7-3 瀬戸ビル アクセスマップ |
電 話 | 03-5818-4280(代表) |
ファックス | 03-5818-4285 |
設立 | 昭和59年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | みずほ銀行 稲荷町支店 りそな銀行 秋葉原支店 朝日信用金庫 本店営業部 |
主要仕入先 | 株式会社イトーキ エレコム株式会社 NECフィールディングス株式会社 株式会社オービックビジネスコンサルタント キャノンマーケティングジャパン株式会社 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 株式会社グリーンハウス サンワサプライ株式会社 シャープビジネスソリューション株式会社 SCSK株式会社 ソフトバンクコマース&サービス株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 株式会社テラダロジコム デル株式会社 東芝情報機器株式会社 東芝情報機器ビジネスサプライ株式会社 東芝ソリューション販売会社 東芝テック株式会社 富士ゼロックス東京株式会社 株式会社富士通パーソナルズ 株式会社富士通マーケティング プラス株式会社 ムラテック株式会社 リコージャパン株式会社 コクヨマーケティング株式会社 |
昭和59年9月 | 株式会社コーディネート設立 |
---|---|
昭和60年4月 | キャプテンシステムによるゴルフ会員権相場システムを開発・販売 |
昭和60年9月 | キャプテンシステム全国シェア2%を獲得する |
平成元年8月 | JAPIO(日本特許情報機構)・株式会社東芝と特許電子出願システムの開発・販売開始 |
平成5年1月 | JAPIO(日本特許情報機構)・株式会社東芝と特許広報検索システムの開発・販売開始 |
平成7年5月 | JAPIO(日本特許情報機構)・株式会社東芝とAS-4000による特許電子出願システムの開発・販売開始 |
平成10年9月 | JAPIO(日本特許情報機構)・株式会社東芝とPC特許出願支援システムの販売開始 |
平成11年5月 | 東芝介護保険施設トータルシステムの販売開始 |
平成11年9月 | 株式会社東芝と特許管理システム(TOSPAT)包袋管理システム販売開始 |
平成11年12月 | 東芝特許出願システム(4法対応版)出荷開始 |
平成12年1月 | 東芝商標管理システム 販売開始 |
平成12年9月 | パソコン出願対応(東芝・富士通) |
平成17年1月 | インターネット出願対応(東芝・富士通) |
平成22年9月 | ISMS取得(認証、登録番号:IS564259) ※ |
※ISMS取得(認証、登録番号:IS564259)
株式会社コーディネートは、平成22年9月情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格である 「ISO27001/ISMS」の認証を取得いたしました。
「ISO27001/ISMS」は、当社が数多く取り扱っております重要な情報資産について、 広い範囲でリスク分析を行い、情報漏えい防止や事業継続の観点から、システムやサービスの 「機密性」・「安全性」・「可用性」の水準を上げる活動です。 今後も、全従業員が情報セキュリティポリシーを十分に認識し、情報セキュリティマネジメントの 維持・向上に努め、お客様の信頼をより一層高めることができるよう取り組んでまいります。